
挙式や披露宴をしないカップルが、写真だけは記念に残しておきたいとの思いから生まれたフォトウェディング。
だからこそ、こだわりのシチュエーションで撮影したいですよね。
また、結婚式を挙げるカップルが事前に撮影する「前撮り」も、式場とは違った雰囲気のロケーション撮影が人気になっています。
四季折々の自然の景観が豊かで、歴史的、文化的なスポットが多くある広島近郊は、フォトウェディング・前撮りに最適な場所!
おふたりだけのこだわりが詰まったフォトウェディングのために、特におすすめのスポットを10か所紹介します!
Contents
広島城
広島城は、広島市中心部に位置する江戸時代の城跡です。
国の特別史跡に指定されており、広島を代表する観光スポットとなっています。
広島の歴史と文化を象徴する場所であり、フォトウェディングの撮影場所としても人気があります。
天守閣の前で正面から撮影したり、二の丸の広い芝生で自然な雰囲気で撮影したり、さまざまなシーンを楽しめるのが魅力です。
また、周辺には庭園や公園など自然豊かな場所がたくさんあり、これらを背景に新郎新婦の自然な表情や動きを捉えた写真を撮影することができます。
縮景園
広島市中心部に位置し、国の名勝にも指定されている縮景園。
2023年5月のG7広島サミット開催時には、各国のパートナーが訪れたことでも知られています。
広島の自然と文化を融合させた、美しい庭園には、池や橋、茶室など、さまざまな景観があり、和装にも洋装にも“映える“フォトウェディングの撮影場所です。
春には桜、初夏にはあじさい、秋には紅葉、冬には梅の花など、季節の花々や植物に囲まれて、ドラマティックな撮影ができます。
※人気スポットのため、早めの予約が必要になります。
宮島
世界遺産にも登録されている厳島神社がある宮島は広島市の南部に位置し、美しい山々と瀬戸内海の自然が楽しめる世界的にも有名な観光スポットです。
宮島には、五重塔や太鼓橋など、歴史的建造物が数多くあり、風情ある街並みの中で、正統派の和装で撮影したり、洋装で砂浜を歩きながら撮影したりと、写真映えするスポットがたくさん。
瀬戸内海の四季折々の表情が楽しめますが、秋の宮島は特に人気。
紅葉谷公園に植えられた約700本のモミジが一面に赤や黄色の葉を色づかせ、美しい景色とともに撮影ができます。
※紅葉シーズンの撮影に関しては期間は限られます。
※厳島神社で挙式の方のみ、当日神殿で撮影ができます。
マツダスタジアム
マツダスタジアムは、言わずと知れた広島東洋カープの本拠地であり、広島を象徴する場所のひとつです。
天然芝のグラウンドや左右非対称の特徴的な造りの球場は試合開催日には多くの人が集います。
コンコース開放日には、いつもと違う雰囲気で、二人だけの空間のように撮影ができます。
スタジアム正面を背景にしたり、グラウンドを背景にしたり、思い出深いダイナミックな写真が撮影できます。
ドレスやタキシードの上にカープユニフォームを羽織るのも人気。カープファンのおふたりには、カープ愛も写真に残せます。
ベイサイドビーチ坂
広島市の中心部から車で30分、広島市内から一番近い海水浴場と知られるベイサイドビーチ坂は、
国道31号線沿いに1200mも続く砂浜が圧巻の景色で瀬戸内海を望む絶好のロケーションです。
広大な海と白い砂浜、きらきらした水面を背景に解放感あふれる写真が残せることから、
ウェディングドレスとタキシードでの撮影に人気のスポット。
時間によって異なる表情を見せ、特にサンセット時には幻想的な雰囲気に。
観音マリーナ海浜公園
広島市観音新町にある海に面した観音マリーナ海浜公園は、広島湾が一望できる絶好のロケーションで、開放的な雰囲気のなか撮影ができます。
一番の特徴は、なんといっても半円に沿って広がるビーチ!
海に浮かぶような雰囲気を演出できるため、フォトウェディングの人気スポットとなっています。
また、広々とした芝生や階段状になったウッドデッキでも、さまざまなテイストの撮影が可能。
広島市内から行きやすく、駐車場から近いのもポイントです。
元宇品公園
広島市内から20分ほどで行ける、広島湾の海岸沿いに面した自然豊かな公園です。
シンボルの白い灯台や、樹齢300年といわれる大きなクスノキなど、印象的なスポットがたくさん。
森の中にいるような写真と、海岸沿いの写真と、異なった雰囲気の撮影が一度にできるのが魅力です。
海岸沿いでの撮影はドレスとタキシードにぴったり。
解放感あふれるロケーションでオリジナリティあふれる写真が撮影できます。
竜王公園
広島の市街地を一望できる高台に位置しており、夜景スポットとしても知られる竜王公園は、車好きのカップルに特に人気のスポットです。
愛車と一緒にさまざまなシチュエーションで、映画のワンシーンのようなロマンティックな撮影ができます。
また、広大な敷地内では、広場や印象的な階段もあり、解放感あふれるロケーション撮影が可能です。
東千田公園(広島大学跡地)
東千田公園は、広島大学の跡地に造られ、被爆建物である旧理学部1号館がいまも残っています。
歴史ある建物とメタセコイヤの並木が美しく、近くにはタワーマンションもそびえ建つ、広島の歴史と未来が融合したロケーションです。
旧理学部1号館の外壁はタイル造りのノスタルジックな雰囲気で、クラシカルなドレスやタキシードにぴったり。
広々とした芝生もあり、雰囲気の異なる開放的な撮影も可能です。
錦帯橋
錦帯橋は、江戸時代初期に建てられた五連の木造アーチ橋で、日本三名橋のひとつです。
歴史ある美しい橋を背景に、重厚感ある写真を残せることから人気のスポットです。
特に和装での撮影が人気で、まるで時代劇の一場面のような、クラシックな雰囲気で撮影ができます。
清流錦川を背景にしたり、城下町の街並みを背景にしたり、さまざまなシチュエーションが可能。
春には桜、夏には新緑、秋には紅葉と、四季折々の表情も楽しめます。
まとめ
広島近郊には、歴史的建造物、スポーツ施設、タイプの異なる公園や海…と、
フォトウェディングと前撮りにぴったりのスポットがいっぱい!
おふたりだけのこだわりが詰まった写真が残せます。
写真を参考に、イメージに合う場所を見つけてくださいね。
大進創寫舘ウェディングのフォトウェディングプラン
創寫舘ウェディングでは、これまで4000組以上のカップルの大切な節目を形に残してきました。
さまざまなプランとオプションを用意し、おふたりの希望や予算に合わせてお選びいただけます。
上記の人気スポットのほかにも、おふたりが行きたい場所やプロポーズした場所、人気の観光地など、
撮影可能な場所を自由に選んで撮影できます。
気になる費用もお気軽にご相談ください。
詳しくは大進創寫舘ウェディングのフォトウェディングサイトまで。